▼画面下部に表示されるこちらの インスタグラムの アイコンをタップすることでタイムラインを表示させることができます。
アカウントを非公開にすると、リールタブや発見タブに投稿したリールが表示されません。リールタブや発見タブは、投稿されたリールがランダムで再生されるので「いいね」やフォローのきっかけになりますが、非公開にすると表示されない点には注意が必要です。公開アカウントに設定するのを忘れないようにしましょう。
画面左下にある写真のアイコンをタップすると、自分の端末に保存してある写真や動画を投稿することができます。
ホームページの管理費・維持費の相場や内訳は?少しでも安くする方法を紹介
メッセージ入力フォームに半角「#」+「キーワード」を入力すると、ハッシュタグをつけることができます。
検索画面に移動するとお薦めのカテゴリや投稿などの一覧が表示され、タップで閲覧や関連した人気の投稿を見ることができる。ここでは画面上部の検索欄をタップする。
パスワードの設定が完了したら「ログイン情報を保存しますか?」と表示されますので、「保存」もしくは「後で」をタップしましょう。「保存」を選択した場合、再度ログインする際にパスワードなどを入力する手間を省くことができます。
インスタ、ブログ、マーケティングでお悩みの方のサポートをしています!
この「名前」ですが、実はそれほど登場機会はなく、他のユーザーが自分のプロフィールページにアクセスしてきた時に表示されるものになります。
弊社が運営するインスタの自動化ツール「エルグラム」についての詳しい情報も、ぜひチェックしてみてください。
「代名詞の性別」は、自身がどの性別の代名詞で呼ばれたいかをユーザーに示す機能です。「he/him」「she/her」など、プロフィールの名前の横に表示されます。
【保存版】ギガファイル便の使い方を解説!無料の理由や安全性についても紹介
▼名前は、日本語でもアルファベットでも好きな文字を入力することができます。
リールとは、元の写真や動画に音楽やスタンプ、テキストなどを自由に追加して投稿できる機能です。